次の英文中の[ ]には1ヶ所だけ誤りがある。
誤りを含む箇所の選択肢を答えよ
The materials [that] an architect [chooses for] a building will vary according to the purpose [which] the building [is to be] used.
───────────────────────────────────
1.that
2.chooses for
3.which
4.is to be
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
正解:
(3)which
───────────────────────────────────
解説
───────────────────────────────────
【訳】建築家が建物に選ぶ材料は,その建物の利用目的に応じて変わるだろう
◆ポイント
┗正解はwhich→for whichにする
次の例文を見て欲しい。
ex. This is the girl whom I loved three years ago.
この例文では,whomがlovedの目的語の働きをしている。
では,問題文のwhich the building is to be usedが正しい形だとすると,whichの関係代名詞節における働きを説明できるでしょうか。
この関係代名詞は名詞節ゆえ,何に使われるかという目的を表す前置詞forを伴うと,whichの働きは前置詞の目的語ということになり,めでたく説明がつくことになります
0 件のコメント:
コメントを投稿